ークラシッククロスオーバーの新星、イル・ボーノ はじまるー
時代を超えて鳴り響く、新たな音楽の息吹。
流れる旋律が感情を解き放つ。
それはクラシックの深みと現代の情熱が生み出す音楽の革命。
東京藝術大学の現役学生で端正なルックスと完成された甘い歌声を持つ川内悠。
イタリアの名門音楽大学国立ミラノ音楽院で学び、イタリアの劇場でソリストとして活躍していた川崎慎一郎。
そして日本初のオペラユニットとして日本全国で活動したTHE LEGENDの最年少メンバーでもあった三木佑真が新たにグループを結成。
2025年いよいよ本格始動。
川内悠
第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール声楽部門高校生の部第1位。
第44回全九州高等学校音楽コンクール声楽部門金賞及びグランプリ受賞。
第68、69回南日本音楽コンクール声楽部門優秀賞受賞。
井上道義ミュージカルオペラ「降福からの道~A Way of Surrender~」の初演に出演。史劇「石に刻んだ赤心」の特別公演(全10公演)において大山誠之助役で出演。
日越外交関係樹立50周年記念新作オペラ「アニオー姫」日本プレミア公演に出演。
現在、東京藝術大学音楽学部声楽科4年次在中。
川崎慎一郎
京都市立芸術大学卒業。同大学院を首席で卒業。
その後、国立ミラノ音楽院に入学、満点の成績で卒業。
ミラノ・カルカノ劇場、ミラノ・サンバビラ劇場、ヴァレーゼ・オープンジョブメティス劇場、ノヴァラ・コッチャ劇場、マントヴァ・ビビエーナ劇場、マントヴァ公共劇場、スイス・ティチーノ音楽祭、チッターサンタアンジェロ音楽祭などでオペラソリストとして出演。
ドニゼッティ作曲『愛の妙薬』ネモリーノ、モーツァルト作曲『ドン・ジョヴァンニ』ドン・オッターヴィオ、『コジファントゥッテ』フェランド、ロッシーニ作曲『セヴィリアの理髪師』アルマヴィーヴァ伯爵、『結婚手形』エドアルド等でデビュー。
三木佑真
国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修卒業。同大学院音楽研究科修士課程声楽専攻オペラコース修了。
大学院オペラ歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』フェランド役でオペラデビュー後、『カルメン』ドン・ホセ、『ラ・ボエーム』ロドルフォ、『椿姫』アルフレードなど、様々なオペラに主要な役で出演。豊かな声量と力強い高音で好評を博す。
イタリア留学の際にはCasa di verdiでのコンサートに招待出演。
オペラのみならず映画音楽・アニメ・ゲームの録音やコンサートに多数参加。
2020年オーディションを経てTHE LEGENDに加入し2024年まで活動。
公演概要
音楽の伝統と革新が一つになるとき、そこに生まれるのは魂を震わせる新たな物語
クラシックの伝統とポップスの情熱が大胆に交わる瞬間を目撃せよ
IL BUONO Debut CONCERT
サントリーホール ブルーローズ
日時:2025年4月11日(金)
マチネ 開場 15:00 / 開演 15:30
ソワレ 開場 18:30 / 開演 19:00
出演:
IL BUONO 川内悠 / 川崎慎一郎 / 三木佑真
チケット:
¥5,000(全席自由)
発売日:
2025年1月27日(月)11:00
プレイガイド:
Peatix
主催:
カンパニーイースト
お問合せ:
03-6416-0444(平日10時〜17時)
© 2023 All rights reserved